利府?利府ってどこにあるの?利府梨って有名だけど・・・でも観光地じゃないし見る所無いでしょ?
   いえいえ、そんなことはありませんよ!
   利府には山も海も美味しい食べ物も史跡も一杯ありますよ。神社仏閣、史跡には必ずその土地に纏わる歴史があります。
   利府町観光協会では利府町観光ボランティアガイドとタイアップして『四季紀行』利府の旅を企画しております。
   利府の旅をとうして、利府の歴史発見、歩く楽しみ、食べる楽しみを皆様にご提供してまいります。
   メジャーな観光地ではありませんが、メジャーな観光地には行き飽きてしまった、少しB級な所でも観光して歩こうかな~
   そんな皆様方、是非ご参加して下さい!
   利府町観光協会、観光ボランティアガイドが心のこもった『おもてなし』でお待ちしております。

  ※完全予約制になりますので飛び込み参加はお断りいたします、ご了承願います。
利府町観光キャラクター 十符の里の妖精 リーフちゃん          春夏秋冬様々な角度から利府を愉しむ「四季紀行」利府の旅! 秋企画一覧  
令和7年10月~12月秋企画は10月7日(火)午前9時受付開始となります!   
令和7年10月31日(金) 利府浄水場見学と森郷キャンプ場を訪ねる チェック   
令和7年11月16日( 色づく木々・紅葉の県民の森散策 チェック  
 
利府の旅スペシャルはこちら

 


利府浄水場見学と 森郷キャンプ場を訪れる
■日 時  令和7年10月31日(
■集 合  午前8時45分 利府駅前
■解 散  午後2時15分(利府駅前)
■募集人数 20名 ※要予約 飛び込み参加はお断りしております。
■料金・参加費等 2,500円 昼食代、諸費用含む
■参加者への特典  記念写真 
■募 集 締 切   定員になり次第
※参加までのルート 東北本線仙台駅(8:28発)→利府駅(8:44着)
※解散後のルート 東北本線利府駅(14:28発)→仙台駅(14:53着)
お申込み先    利府町観光協会 022-356-3678(平日9時から16時)
コース説明 ・    徒歩レベルは ほぼ平坦で距離は少し長めです
   所要時間5時間15分、内全区間徒歩約7.5km 3時間00分のコースです。

   利府駅から距離が少し長めですが平坦で歩きやすいコース設定です。
   上り坂は勿来の関跡から惣の関ダムに向う時なりますが僅かです。
   初心者の方でも気軽に参加いただけるコースです!
   是非お申込みください!
   
    
利府駅
徒歩

徒歩
利府駅  勿来の関 利府浄水場
徒歩 徒歩
利府町観光ボランティアガイドの案内で利府浄水場を見学、その後惣の関ダム湖畔にある癒しの空間、キリスト教森郷キャンプ場を訪ねます。昼食は生石庵で美味しいコーヒーと特製梨カレーをテイクアウトして野外でいただきます!
所要時間 5時間15分
  (全区間徒歩約7.5km 3時間00分)



企画一覧へ
   
徒歩 徒歩

徒歩

徒歩
  
生石庵(昼食) 森郷キャンプ場 惣の関ダム



色づく木々・紅葉の県民の森散策
■日 時  令和7年11月16日(
■集 合  午前9時10分 利府駅前
■解 散  午後1時15分(岩切駅前)
■募集人数 30名 ※要予約 飛び込み参加はお断りしております。
■料金・参加費等 2,500円 昼食代 ・諸費用含む
■参加者への特典  記念写真 
■募 集 締 切   定員になり次第
※参加までのルート 東北本線仙台駅(8:52発)→利府駅(9:08着)
※解散後のルート 東北本線岩切駅(13:47発)→仙台駅(13:56着)
東北本線岩切駅(13:22発)→石巻駅(14:13着)
お申込み先    利府町観光協会 022-356-3678(平日9時から16時)
コース説明 ・    徒歩レベルは アップダウンの長距離コースです、健脚向け!
   所要時間4時間00分、内全区間徒歩約9.2km 2時間30分のコースです。

   利府駅からグランディそばまでは宮交バスを使い※宮交バスは各自お支払いください
   (片道250円)そこからはアップダウンの長距離コースがスタート!
   健脚向けのコース設定です。県民の森に向かう道は紅葉のトンネル、癒しの空間が
   疲れを忘れさせてくれることでしょう。
   県民の森中央記念館では美味しい特製お弁当をいただきます。
   是非お申込みください!
   利府駅集合
   帰りは岩切駅解散になりますのでお間違えのないようお願いいたします。

   
    
利府駅
宮交
バス
菅谷台三丁目バス停
徒歩
利府駅 グランディ21
徒歩
利府町観光ボランティアガイドの案内で紅葉の名所県民の森までさんぽします。県民の森に向かう遊歩道はモミジのトンネル!長距離の疲れも忘れてしまうくらいの癒しが待っています!
県民の森中央記念館では美味しい特製お弁当をいただきます。
帰り道は再び遊歩道を歩き青少年の森を経由して岩切駅解散のコースです。

所要時間 6時間00分
 (全区間徒歩約9.2km 3時間00分)



企画一覧へ
岩切駅(解散) 県民の森遊歩道
徒歩 徒歩

徒歩

徒歩
  
モミジの森 県民の森中央記念館
(昼食)
県民の森遊歩道


お酒は20歳になってから。お酒はおいしく適量を。飲酒運転は絶対にやめましょう。
Copyright (C) 2007 Rifu kankoukyoukai .All rights reserved
1